セイコーが誇る、国産としてはじめて鉄道時計、機械式19型懐中時計「セイコーシャ」を制作したブランド。
セイコーが誇る鉄道時計90周年を記念し、特別感のあるイエローゴールド色ケースに、卒寿祝福の色とされるパープルの提げ紐を採用しています。

鉄道の安全運行に欠かせない時間管理、太い時分針も健在。
太い時分針、秒針ともネイビーカラーで統一し時刻が読みやすくなっています。


|

鉄道の日10月14日にちなんで、限定数は1,014個の国産鉄道時計90周年記念限定モデル。
ウォルサムやオメガなど、外国製が主流であった日本の鉄道時計に、ぜひ日本が世界に誇れる高精度な懐中時計をとあ揮発された19型懐中時計、通称19セイコーと呼ばれ現在も多くの時計ファンに人気の高い鉄道時計です。
1929年(昭和4年)に誕生し、以来マイナーチェンジを繰り返しながら現行の鉄道時計としても採用され続けている、日本を代表する働く時計です。
株式会社 正美堂 ウォッチバイヤー:合田 圭四郎 |

コレクションアイテムとしてお楽しみいただける特別仕様の木製ボックス。
「セイコー鉄道時計 国産鉄道時計90周年記念限定モデル SVBR007」を収納したとき、見やすい角度を保ち卓上時計としてもお使いいただけます。